最近ちょっぴりずうずうしいビビ。
おやつコーナーへ自分で行けなくて、カゴから人間様に連れていってもらっているのは相変わらずなのだが、ヒマワリをお腹いっぱいたべて満足すると、今度はとことこ人間様のそばへやってきて、「ぴ、ぴ」と小さな声で鳴きながら、連れて帰ってほしいと訴えるようになった。
しかもただ鳴いているだけではなく、人間様が床に手を置いていると、当然のような顔でその上に乗ってきて、連れていってもらうのを待っていたりする。
さらに、手を見つけられない時は、足やスカートに目標を変えて、囓ってアピールしたりする。
ひとつの目的を達成するのに複数の方法を考え出すというのは、意外と頭がいいと思う(そうか?)。