背水の陣

「背水の陣」は守りの布陣だと思われることが多いけど、実はものすごく強力な攻撃陣なんだそうな。
 何しろ下がれば水に落ちるしかないから、死に物狂いで前に出ようとする。
 だから背水の陣を取った敵を相手にする時は用心したほうがいいらしい。
 福田総理は就任時に、自分の内閣を「背水の陣内閣」と言っていたが、そう考えると、今回の辞任も、一般で言われているような「逃げた」とか「投げ出した」とかではなく、今の追いつめられた政権運営の道を切り開くためにあえて捨て身の攻撃に打って出たということなのかもしれない。
 失敗したら今度こそ自民党は沈んでしまう、まさに背水の陣。

 で、これはカメラに向けて背水の陣を取るビビ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)