寝るぎっく 投稿日時: 2005年5月31日 投稿者: 深度測定長 カメラを向けるとなぜか寝るぎっくちゃん。 まあいいんだけどね……。 最近ぎっくちゃんは太ってきたようで、何となく身体つきがむっちりしている。 まあやたらと食べる上に動きがトロいので仕方ないかもしれない。 でもあまり太ったらダイエットだからな。 2 thoughts on “寝るぎっく” 総じて生き物はストレスを負うと脳が逃避に走ります。ウサギがその最たるものですが、眠くなるのもその一現象(ウサギの場合は、気配を消す手段でもあるそうですが)。 ちなみに私が眠くなるのは、仕事をしている時。当たり前か…(上司にこれを見られると、翌日には解雇辞令が出来上がるな)。 返信 ↓ そ、そーだったのかー! ごめんよぎっくちゃん、ストレスだったんだね。 てっきり神経図太いのかと思っていたよ。 でもカメラの前で寝てもネタにされるだけだからね。 返信 ↓ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
総じて生き物はストレスを負うと脳が逃避に走ります。ウサギがその最たるものですが、眠くなるのもその一現象(ウサギの場合は、気配を消す手段でもあるそうですが)。 ちなみに私が眠くなるのは、仕事をしている時。当たり前か…(上司にこれを見られると、翌日には解雇辞令が出来上がるな)。 返信 ↓
総じて生き物はストレスを負うと脳が逃避に走ります。ウサギがその最たるものですが、眠くなるのもその一現象(ウサギの場合は、気配を消す手段でもあるそうですが)。
ちなみに私が眠くなるのは、仕事をしている時。当たり前か…(上司にこれを見られると、翌日には解雇辞令が出来上がるな)。
そ、そーだったのかー! ごめんよぎっくちゃん、ストレスだったんだね。
てっきり神経図太いのかと思っていたよ。
でもカメラの前で寝てもネタにされるだけだからね。