○○屋敷

 たまには時事関係の話題でも。
 何気なくタウン情報誌を見ていたら、見るからにあやしげな……と書くと差し障りがありそうなので、独特の広告センスの廃棄物処理業者の広告に行き当たった。
 いわく「TVでおさわがせのゴミ屋敷、ハト屋敷、ネコ屋敷、1日できれいさっぱり片付けます」というもの。何というか、便乗広告にしても時期はずしすぎという気もするが、ゴミはともかく猫やハトなんてどう片付けるんだ? と考えていたら、その煽り文句の下に小さく書かれた1文が目にとまった。
「ゴミ屋敷、ハト屋敷、ネコ屋敷は当社の商標登録に指定されましたので許可なき者の使用を禁止します」
 …………。
 特許庁の「特許電子図書館」の商標登録検索で調べてみた。
 …………。
 確かにされている。
 …………。
 ところで、ハトや猫の片付けってどうやるんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)