面白いことに、カゴの中と外では、カメラを向けられた時の鳥どもの反応は全く違う。
カゴの外では平気なぎっくちゃんだが、中にいる時にカメラを向けると、なぜか常にこんな顔。
背後からオーラが立ちのぼりそうな、全身全霊のカメラ目線。
そこで、ナチュラルな姿を撮りたいときに登場するのが、観艦式でも活躍したSP-510UZの10倍ズーム。
他のコンパクトカメラより遠くから構えられるので、インコどもに気付かれにくい。
気付いてない。
全く気付いてない。
問題は、被写体ではなくカゴのほうになぜかピントがあってしまうことか。