しあわせぎっく

 いつも仲良しの狐さんと。

「いいでしょ……」
 ぎっくちゃんは何かにもぐるのと同じぐらい、何かにひっついているのも好きなのだということが最近分かってきた。
 でも、何でもひっつければいいというわけではなくて、ちゃんとこだわりはあるらしいけど。

頑張るぎっく

 男の隠れ家で広告囓りにいそしむぎっくちゃん。

 新聞紙とたいして変わらない厚さなのに、なぜかこの広告にはパンチ穴をうまくあけられないらしく、何やらもそもそとくちばしで丸めているだけに終始している。
 ……なんか全く楽しくなさそうだ。

両方ともジーンズのポケットに入ります

 SONYのVAIO Type Pをボーナス一括で購入。というか買ったのはもう1ヶ月ほど前なのだが。
 前からSSDってどんなものか使ってみたいと思っていたのでSSDモデルにしたのだが、なんかいろいろ変なバンドルが入ってるせいか工人舎パソコンにVista乗っけてた時より動作が遅く、結果として全くSSDのありがたみを体感できていない。
 もういっそのことまたXPにしたいのだが、どうやらSONYパソコンはドライバが特殊らしくて、工人舎の時のように美しくはいかないっぽい。
 でもいらついている人間様を尻目に、珍しい物好きのぎっくちゃんは大層ご機嫌。

「うふ」

「うふ」
 ……不気味な喜びかたをしないでほしい。

絶対にあげない

 こだわりのある男ぎっくちゃんがいちばん好きなオモチャは、他ならぬ自分の抜けた羽。

 風切り羽が抜けたので、足で押さえていたずら。

 器用に片足で持ってなおも囓る。

「…………」

 ……なんでそんな遠くに行くんだ。
 お前やな感じ。

ちょっとしたいやがらせ

 最近、ぎっくちゃんは電話をライバル視しているらしい。
 電話をかけ始めると身を乗り出して様子を伺っている。
 そしてしばらくすると、人間様がすぐそばにいるのに全力で呼び鳴きを始める。

「だってかまってほしいし……」
 まるで普段人間様が全くかまってないみたいじゃないか。

高い、高い

 なんだかプロバイダの回線状況が連休前あたりから良くないようで、アクセスに時間がかかったりタイムアウトしたるする場合があります。
 ご迷惑をおけかしています。

 電気コードをよじのぼり、ご満悦で見おろしてくるぎっくちゃん。

 お腹がかゆくなったので、ぶら下がったままで羽づくろい。
 ぎっくちゃんって時々無駄に器用だよね。

よーく考えよう

 ぎっくちゃんは頭が良くないのに後先考えずに行動するので困る。
 安全なカゴの上から天敵ブロッサム、通称ちびころのいる床に飛び降りた後で、どうしたらいいか分からず固まっている。

「あ、あれ……?」
 ……頭が良くないから後先考えられないのかもしれないが。

人間様が遊んでくれる

 台所で洗い物をしていたら、かまってほしくて飛んできたぎっくちゃん。
 以下その顛末。


 まずいつものカーテンレールにとまり、右目で見たり左目で見たりしてアピール。

 知らんぷりしていたらこれでは駄目だと思ったらしく、今度はカーテンを降りて接近をはかる。
 普通に頭を下にして降りてくるのが実に気持ち悪い。

 そしてまた何か言いたげな顔でアピール。

 仕方なく手に乗せてやる。
 するとこの後、ついでに肩にも乗りたいと駄々をこね始める。

 いい加減邪魔なのでカゴに戻す。
 止まり木に向かって腕をのばすと、自分からのそのそ歩いて止まり木に向かっていく。 

 ドアを閉じて一段落。
 ぎっくちゃんは満足げだが、人間様はこの間さっぱり洗い物が進まない。

人知れぬ儀式

 最近、人間様を見つめてはオモチャをちょこっと揺らし、また人間様を見つめるという変な行動を取るようになったぎっくちゃん。
 ……いや、ぎっくちゃんの場合、変じゃないことのほうがむしろ少ないんだけど……。

 なにか言いたそうにこっちを見つめる。

 首をのばしてオモチャをちょんと揺らすと……

 またじっと見つめる。
 これを15秒に1回の割合で延々繰り返している。
 なんか呪いでもかけられてるんじゃなきゃいいけど。