実録右往左往

 すみません、昨日は胃痛で会社休んだりしてました。

 クリックするとムービーが始まります。
 WMVファイル 4.3MB(32秒)
 指につられて右へ行ったり左へ行ったり。
 でも最後には釣られてることに気付いたらしい。
 気付くだけ進化したな。

実録鳥まっしぐら

 ぎっくちゃんと同じ高さにカメラを置いて呼んでみたら、なかなか迫力のある映像になった(そうか?)。

 クリックするとムービーが始まります。
 WMVファイル 1.33MB(7秒)
 ところでこの紙オモチャだが、生意気なことにぎっくちゃんにもちゃんと好みがあるらしい。
 あまり高さがあるのは嫌で、むしろ頭が入るか入らないかぐらいの低い空間に無理矢理もぐりこんでいくのが好きなようだ。
 ……なんか知れば知るほど、サザナミインコの野生での生態はゴキブリと変わらないような気がする。

男の選択

 これから寒くなるのにそうそう膝掛けをインコごときに使わせておくわけにもいかないので、ぎっくちゃん用に安いフリースを買ってきた。

 中国製ポリエステル100%。1050円。
 ちなみに今まで使っていたのはルーマニア製ウール100%。値段は忘れた。

 まず上からじっくり観察。

 外観を把握した後、試用にかかる。

 でも視線は前のウールへ……。

「やっぱりこっち」
 ……なんとなくそういうオチになるような気はしていたよ。

ぎっくちゃんと膝掛け

 急に寒くなったので膝掛けを出してきたら、それを見たぎっくちゃんがものすごい勢いで騒ぎ始めた。
 どうやら去年の冬、この中に散々もぐって楽しく遊んだことをちゃんと覚えていた模様。
 ……どうでもいいことは覚えてるんだな、お前。
 しょうがないので、人間様とぎっくちゃんでかわりばんこにつかうことにした。
 まずはぎっくちゃんの番。

「うれしい」
 で、ひとしきり遊ばせてから追い払って今度は人間様が使い始めたら、なんか戻ってきて探している。

「……どこ?」
 ……つまり、人間様は別のを買えと?

愛を語る

 相変わらず手を見つけると駆け寄ってきて愛の告白を始めるぎっくちゃん。
 真剣な目がちょっぴり痛々しい。

「好き」
 そんなに好きならじゃあ乗せてやろうかと思うと、それは嫌のようであっという間に逃げていってしまう。
 一体ぎっくちゃんには手がどういう風に見えているのか、最近不思議で仕方がない。

控えめな視線

 相変わらず、人間様が台所に行くと居間との境のカーテンレールにやってくるぎっくちゃん。
 でものぞくのに夢中になりすぎてレールの上にフンをして叱られたので、ちょっと控えめにふるまうことにしたらしい。

「…………」
 ……不気味だからやめて。

情熱

 まあ何と言いますか。
 今日も男の子はオモチャを相手に頑張っています。

 人前だろうがカメラがあろうがお構いなし。
 こういうのを見るとメスを買ってあげたほうがいいのかとも思うが、この勢いで増えられても困るしな……。

上から目線

 人間様が台所で仕事をしていると、必ずやってきてカーテンレールの上から覗くぎっくちゃん。

 興味津々。
 どうやら肩の上よりここのほうが、脚でがっちりレールをホールドできるのでとまりやすいらしい。
 でもこうやって身じろぎもせずに見つめ続けられると人間様のほうが落ち着かないので、できれば肩にとまっていてほしい。