悪事の証拠 投稿日時: 2007年10月15日 投稿者: 深度測定長 返信 ぎっくちゃんのおやすみカバーの隅がこんなになっているのを発見。 あーあ。 カゴの天井付近に当たる位置なので、かなり根性入れないとここまで囓れないはず。 そして、今朝ついに証拠を発見。 いつものとおり「おはよー」と寄ってきたぎくちゃん。 しかしそのくちばしの下には黒い糸くずがっ! 人間様が起きている間はそれらしき音はしないので、全てが寝静まった夜更けになってから囓っているらしいのだが。 何を深夜にそんなに頑張る必要があるのか……。
どうしよう…… 投稿日時: 2007年10月11日 投稿者: 深度測定長 返信 落ちてる自分の羽で遊びたいのだが、カメラが気になって取りに行けないぎっくちゃん。 「…………」 チラ見。 なんだその目は。
ちょっとしたおしゃれ 投稿日時: 2007年9月21日 投稿者: 深度測定長 返信 ……また何をくっつけてるお前は。 「新聞紙」 普通の鳥ならいやがって一生懸命取ろうとするところだが、目が大きいから気にならないのか基本的に鈍いのか、普通の顔でこちらを眺めている。 まあ、ぎっくちゃんだからいいけどね。
何かが不自然 投稿日時: 2007年9月19日 投稿者: 深度測定長 返信 ぱっと見てこれを鳥とは言いづらい気がする。 なぜそうなのかはうまく言えないんだけども。 というかなんでそんなに首がのびてるの?
振り返ってる 投稿日時: 2007年9月16日 投稿者: 深度測定長 返信 ぎっくちゃんは振り返るとき、身体ごと振り返る。 「なにー?」 首だけ180度回されるのも気持ちが悪いが、身体が完全に横を向いてこちらを見てるのに、足だけ普通に後ろを向いてとまっている図も、良く考えると気持ちが悪い。
通りゃんせ 投稿日時: 2007年9月8日 投稿者: 深度測定長 返信 いつものカップで烏龍茶を飲んでいたら、例によってぎっくちゃんがいそいそとやってきた。 ほんとに好きだねお前。 今日はカップではなく、ティーポットのほうに興味ありげ。 ガラスに自分の顔が映っているのが不思議らしく、しげしげと眺めている。 そのうち何かを思いついたらしく、カップとポットの間にはまってみている。 ちょっと好みに合わなかったらしく、向きを変えて今度は反対側から試してみる。 満足げ。 ……まあいいけどね、お茶飲み終わってるし。
暑(苦し)いポーズ 投稿日時: 2007年9月7日 投稿者: 深度測定長 返信 さすがに垂れるには暑い季節のようで、最近垂れ姿を見ることがあまりないぎっくちゃん。 そのかわり、こんな格好を良くしている。 おもちゃに頭をすり寄せながら、自分であごのあたりを掻いているらしい。 ……なんか、普通に垂れてるのより暑苦しいんですけど。
実録憑かれている 投稿日時: 2007年9月3日 投稿者: 深度測定長 返信 本当はワールドコンは今日までなのだが、さすがに会社のほうに行ってきた。 憑かれた目をしてオモチャを揺らし続けるぎっくちゃん。 別に2日間放っておかれたからやつあたりをしている訳ではなく、毎日毎日1年365日の習慣。 クリックするとムービーが始まります。 (WMVファイル 3.95MB 22秒) とりあえず、ほどほどの所でやめてほしいとは思う。
ひそかなナルシズム 投稿日時: 2007年8月14日 投稿者: 深度測定長 返信 カメラを向けたら、しげしげとレンズを眺めた後でいきなり頭を90度回転させたぎっくちゃん。 どういう意図でそんなことをしているのか、全く不明。 別にカゴに頭をこすりつけている訳ではない模様。 ……もしかして、レンズに自分の姿が映っているのを眺めているのだろうか?