信頼の証 投稿日時: 2007年8月7日 投稿者: 深度測定長 返信 ぎっくちゃんはよほど人間様をなめきって信頼しきっているらしい。 カゴの上で実に気持ちよさそうに昼寝中。 すぐそばまで人間様が寄っても、薄目を開けて眺めるだけ。 ……今に見てろよ。
おまえのものはおれのもの 投稿日時: 2007年7月31日 投稿者: 深度測定長 返信 よそのごはんはおいしい。 まるで昔からそこに住んでいたような顔で、ブロッサム、通称ちびころのエサをむさぼるぎっくちゃん。 (本人は外でヒマワリの種に夢中) 出そうとすると逃げ回るので、最後は掴んで無理矢理引きずり出したらまあぎゅーぎゅー怒ること怒ること。 実はジャイアニズムなインコなんだなお前。
それそれ! 投稿日時: 2007年7月28日 投稿者: 深度測定長 返信 何かが足りないとは思っているものの、何が足りないのかいまいち良く分からないらしいぎっくちゃん。 「……?」 ほれ。 「あ!」 あ、じゃないだろうがよ。
偽垂れ写真 投稿日時: 2007年7月27日 投稿者: 深度測定長 返信 視聴者が政治に魅力を全く見いだせなくなるようなネガティブキャンペーンしまくりながら、一方で選挙に行け行けと良識ぶって煽るマスコミも、いい加減恥を知らない商売だと思う今日この頃。 もふもふになって羽づくろいしている姿を写すつもりだったのに、垂れ写真と区別がつかなくなってしまった。
3倍遅い 投稿日時: 2007年7月22日 投稿者: 深度測定長 返信 今日に限ってなんだかやたらと威嚇してくるぎっくちゃん。 一体何が気にくわないのかと思っていたら、どうやら左手の包帯が気に入らない模様。 昨日平然としていたのは、存在に気付いていなかったかららしい。 お前、いくらなんでも鈍すぎる。
おそとで垂れよう 投稿日時: 2007年7月18日 投稿者: 深度測定長 返信 水浴び直後だというのに、ブロッサム、通称ちびころが外に出ているのを見て自分も出たくなったぎっくちゃん。 しょうがないので出してやったら、案の定。 垂れている。 お前もう中に入れ!
実録あなたはどこ? 投稿日時: 2007年7月16日 投稿者: 深度測定長 返信 人間様が目の前にいるのに、さかんに誰かを呼び鳴きしているぎっくちゃん。 バックグラウンドで聞こえてくるのはつられて鳴いているビビの声。 恐らく、自分でも誰を呼んでいるのかすでに分からなくなっているものと思われる。
ながら族 投稿日時: 2007年7月11日 投稿者: 深度測定長 返信 幸せなひととき。 ぎっくちゃんはどういう訳か、掻いてもらってうっとりしてくると羽づくろいをしたくなるらしい。 うっとりしながら羽づくろいを始め、羽づくろいしてる途中でまた動きを止めてはうっとりしている。 鬱陶しいからどっちかにしなさい。
不思議な人間様 投稿日時: 2007年7月7日 投稿者: 深度測定長 返信 人間様が横になる姿が不思議でたまらないらしいぎっくちゃん。 ゴロゴロしているとかならずカゴの上から降りてきて見おろしている。 「何してるの?」 でもかまわれるのは嫌らしく、指を出すとさっさとまわれ右してのぼっていってしまう。 でもまたすぐ降りてくると、人間様をしげしげと見つめ始める。 人生が不思議に満ちていていいな、お前は。
シングルタスクの男 投稿日時: 2007年6月29日 投稿者: 深度測定長 返信 いちどにひとつのことしかできないぎっくちゃん。 どうやら、何かに熱中すると他のことを感じなくなってしまうらしい。 ビビを監視することで頭がいっぱいなので…… 人間様に触られていることに気付きません。 ……この生き物が厳しい生存競争を絶滅もせず生き抜いてこられたのが、時々とても不思議になる。