羽づくろい中。
インコに限らず、鳥の翼の下はなんだかのっぺりして妙な印象なのだが、ぎっくちゃんの場合、ウロコ模様がさらにプラスされて、なんだか気持ちが悪い。
「すっきり」
すっきりはいいが、下に散ってるフケを掃除するのは人間様なんだからな。
「ぎっくちゃん」カテゴリーアーカイブ
返信
実録口説く毒男
実録ガチ勝負
呪いの踊り
どうしたらいい?
たれてないぎっく
ならんで記念写真
私はここよ
昼間にベランダの窓を網戸にしていたら、外で野良猫がニャーニャー鳴き出した。
このあたりの野良猫は、近所にエサをやっている人がいるせいでなかなかずうずうしく、油断するといつの間にか網戸に鼻をおっつけて、部屋の中のインコどもを眺めていたりする。
なので来たら即撃退だなと思って用心していたところ、その猫の鳴き声に必死で「ぴよ!」「ぴよ!」返事をし始めたのは誰あろうぎっくちゃん。
……お前って奴は……。
…………
ところで、猫の身体に忌避剤がかかると、その猫はどうなるのかがちょっと気になる今日この頃。
愛は懲りない
朝のあいさつ
朝、カゴカバーを取るとき、人間様は必ず前もってインコどもに一声かけることにしている。
無言でいきなり取ると必ずびっくりして暴れる奴が出るので、それ防止のためなのだが、この時必ず嬉しそうに「ぎっくー」と返事をするのがぎっくちゃん。
でもカバーを取ると、びくびくしながら低くなって警戒体勢を取っている。
お前には学習能力がないのか。