毛が1本

 すました顔で寝ているが、その1本だけのびきった筆毛を何とかしろ。

 換羽中でもこまめにお手入れ、おかげで筆毛1本見当たらないブロッサム、通称ちびころや、不自由なカラー生活でも可能な限り羽づくろいをしようとしているヒューストンにくらべると、ぎっくちゃんはこういう部分が不精者レベルと言っていい。

心霊写真

 現在、3羽全員が換羽中。
 掃除する人間様も大変だが、インコどもも何だか元気がなかったり機嫌が悪かったりで大変そうである。
 おかげでネタにも不自由しております。

 シャッターを切った瞬間身震いしたため、なんかスゲー写真になってるぎっくちゃん。

ぶら下がり健康法

 見おろして楽しいですか?

 ぎっくちゃんお気に入りの延長コード。
 のぼったりおりたりしながら、いつまででもぶら下がっている。
 コードの端を持ってぶらぶら揺らしてみても、平気で一緒に揺られている。
 自然界ではどんな風に暮らしてるんだろうか、こいつら。

前のめり

 眠くなると段々前のめりになるぎっくちゃん。
 決して具合が悪い訳ではありません。

 近付くと遊んでくれると思ってむっくり起きてしまうので、遠くからズームで激写。
 なんとなくこの人に似ていなくもない。

(注:左の人ではありません)

水浴び気分

 最近キャベツの葉を食べるようになったぎっくちゃん。
 食事の支度のついでに葉っぱ(チョウチョの卵つき)をあげたら、喜んでシャクシャクやりはじめた。

 片足でおさえつけながら無心に食べるぎっくちゃん。
 でも、濡れた葉っぱをかじっているうちに……

 段々気分は水浴びへ。
 なんか羽をふくらませて葉っぱに頭をこすりつけ始めたぎっくちゃん。

 しょうがないので水浴びタイム。

邪魔しないで!

 ガランガラン妙にうるさいと思ったら、ぎっくちゃんが大好きな牧草ブロックをむしって遊んでいた。
 前は人間様が寝ている夜中にひそかにやっていたのだが、最近は昼間でもOKらしい。

 ブロックは固定していないので、ぎっくちゃんが囓ると段々移動していってしまう。
 定位置を離れたくないぎっくちゃんは、それをくちばしで引き戻してまた囓るので、ガランガラン音がしている。
 ……それにしても、なんでこんな所に入り込んでやっているのか全く謎。

 で、しつこく写真を撮っていたら段々いらいらしてきたらしく、突然首をくるりと回転させてハシゴをガジガジやりはじめたぎっくちゃん。
 分かった、人間様が悪かった。

オーバーラン

 台所で途方に暮れるぎっくちゃん。

「…………」
 台所へ行ってしまった人間様の頭めがけて飛んだはいいが、着地直前に人間様が頭を下げたため、勢い余って流し台へオーバーラン。
 人間様がお茶を淹れている間、固まったまま無言で待っていた。

知恵くらべ

 最近、気がつくとハシゴを留めている針金をほどいて落としているぎっくちゃん。
 たまに自信のない時もあったが、こいつもやはりインコだったらしい。
 そこで、留め方を変えました。

 ふふふ、いくら頑張っても無理だよ~ん。