唐辛子その後

 ぎっくちゃんと唐辛子の記事を見て、ご自分のセキセイインコで実践してくださったかたがおられました。
 ツンドラちゃん、いい味出してます。
 一方、我が家では……。
 カゴに入れっぱなしだった唐辛子が、桟のすき間からフン受けに落ちているのを会社から帰って発見。
 遊んで落としでもしたかと思って入れ直してやったら、ぎっくちゃんはなんだかものすごい勢いで怒り出したかと思うと唐辛子をどつき回している。
 ……い、一体何があったんだ?

おまえなんか……

 ぎっくちゃんは相変わらず、ブロッサム、通称ちびころを見るたびに威嚇している。
 が、いつまでたっても気付いてもらえない現実に最近ではやる気がなくなってきたようで、威嚇しつつそのままの姿勢で居眠りを始めたりしている。
 まあ、いいんだけどね。

唐辛子

 ぎっくちゃんに赤唐辛子をあげてみた。
 なんでも、インコやオウムはカプサイシンを辛いと感じないそうで、結構喜んで食べるらしい。確かに、赤唐辛子を足でつかんでかじるオウムの写真なんかを見た記憶もある。
 実際には、ベルカやヒューストンやブロッサム、通称ちびころにはいまいち不評というか、あの赤さにびびるのか見ただけで逃げていってしまうのだが……まあある意味恐いもの知らずというか、おっとりしたぎっくちゃんならもしかするとと思って試してみた次第。
 果たして、金網の間から赤唐辛子を入れてやると、ぎっくちゃんはいつも不審物に対してやるようにぴたりと視線を据えて動かなくなった。そしてしばし後、危険はないと判断したのかそろそろと近付き、何やらごにょごにょさえずったと思うと唐辛子に向かって愛の吐き戻しをし始めた。
 ……いや、そうじゃなくて……。

ぎっく色の宝石

 パライバトルマリンのペンダントを買ってみた。
 これから3年程馬車馬のよーに働かなくてはならないお値段だったが、前から欲しかったものなので結構満足していた。
 が、家に帰ってよく見ると、このパライバ、なんだかぎっくちゃんのお腹の色にそっくり。
 ……うーむ、気のせいかいきなり有難みが半減したような……。