久しぶりのマンゴー 投稿日時: 2008年4月6日 投稿者: 深度測定長 返信 夢中になるあまり頭の羽がぺったり寝てしまい、丹頂インコと化している。 ちょっぴりカメラ目線。 なんでブロッサム、通称ちびころは、熱中すればするほど変な顔になるんだろう……。
ふわふわ羽 投稿日時: 2008年4月1日 投稿者: 深度測定長 返信 ブロッサム、通称ちびころは春の換羽。 いろんなパーツが落ちている。 多分翼の上あたりの羽。 伊達にいつもむくむくもふもふしている訳ではないらしい。 関係ないが、なんか公園と遠景が合成っぽい感じの写真。
ちょっと居眠り 投稿日時: 2008年3月29日 投稿者: 深度測定長 返信 むくむくです。 胸割れてる。 ひとしきりヒマワリの種を食べて、ひとしきり飛んだり歩いたり囓ったりして遊ぶと、こうやって居眠りを始めるブロッサム、通称ちびころ。 もう歳だしなあ。 そういえばセイキインコの寿命って何年ぐらいなんだろうか。 いつまで一緒にいられるんだろうね。
せせくる 投稿日時: 2008年3月28日 投稿者: 深度測定長 返信 ブロッサム、通称ちびころを出した後、意地悪しておやつのヒマワリを用意しなかった。 しばらくの間、いつもおやつコーナーがある場所を不思議そうにうろうろしていたブロッサム、通称ちびころだったが、やがて見切りをつけたのか、掃除しきれないで残っているらしい人間様に見えないカスをせっせとあさりだした。 「あ、落ちてる」 やっぱり鳥は視力がいいんだな。 じゃなくて。 そんなにいじましい真似してまでも食べたいのか!
いつまでも待ってる 投稿日時: 2008年3月20日 投稿者: 深度測定長 返信 昨日は会社の飲み会で、家に帰ったのが23時40分。 さすがに更新する気になれませんでした……。 で、今日は何もせずに寝転がってテレビを見ていたら、いつの間にか手のそばで待機している人がいてびっくり。 「…………」 ずっと黙って待っていた模様。 だから、鳴くなり手に触るなりなんなりしてくれないと人間様も気がつかないと何度言えば分かるんだ。
プチモヒカン 投稿日時: 2008年3月6日 投稿者: 深度測定長 返信 朝。 起きたら早速かまってほしくてやってきたブロッサム、通称ちびころだったが。 なんじゃその頭は。 背中にくちばしをつっこむインコの就寝スタイルで、そんな所に寝ぐせがつく訳はないのだが……。 しかも自分じゃ見えないもんだから、すました顔して待っている。 どっちにしろ朝は忙しいから、相手する暇は人間様にはないのである。 おまけにこの日は始業が9時半なのに起きたら10時過ぎでびっくりだし。
じっと我慢 投稿日時: 2008年3月4日 投稿者: 深度測定長 返信 人間様が帰ってくるのをずっと待っていたので、かまってもらえるなら指をつっこまれても耐えます。 ぷにゅ。 こういう時はちょっといじらしい。