頭上をぎっくちゃんに占領されて何だか居心地の悪そうなブロッサム、通称ちびころ。
そんな何か言いたそうな目で見ないで。
悪いのは人間様じゃないんだから。
寝るなぁ!
ぎっくちゃんを外に出したまま床に転がって昼寝をしていたら、何か柔らかい物が顔に当たってきて目が覚めた。
あたりを見回したが、少し離れた所でぎっくちゃんがじっとこちらの様子をうかがっている以外は特に変わったこともないので、また寝直すことにした。
すると眠るか眠らないかのうちに、また柔らかいものが顔に当たったかとおもうと「ぴよよん」というぎっくちゃんの鳴き声が耳元で聞こえた。
目を開けると、少し離れた所まで逃げた後、またこちらの様子をうかがうぎっくちゃんの姿があった。
……どうやら、人間様が構ってくれないのに腹を立てて体当たりをしてきていたらしい。
そういえば、StrelkaさんからBookshelf Batonなるものが回ってきたのだった。
とりあえず以下に回答。でも回す人がいません。すいません。
ひっぱってみる
桃
楽しい
邪魔をする
スペースシャトル『ディスカバリー』の打ち上げを見ていた。
発射の瞬間に「頭掻いてちょうだい」とやってくるベルカ。
(しょーがないので掻いてやりながら見た)
補助ロケットブースター切り離し直前に人間様お気に入りのカーペットをいたずらし始めるベルカ。
(叱って追い払いかろうじて切り離しを見逃さずにすんだ)
燃料タンク切り離しの時に何か言いたげにそばに寄ってくるベルカ。
(無視した)
……おまえ、人間様に何か恨みでもあるのか?
わたしを見て
地震
またしても遭遇したのは鳥病院ででした。
カラーを取り替えてもらうのにヒューストンを先生に預けて待合室で読書中。まあ診察室から悲鳴も聞こえないし大丈夫だろうと思ってたら、やっぱり大丈夫だった。
留守番をしていたインコどもも普通の顔をしていたので、特に問題なくやりすごした模様。ただ、ドアを開けた時にいつものお帰りなさい鳴きがなかった所を見ると、やっぱりびっくりしたのかもしれない。
実は、何かあった時の周囲への被害が最も甚大なのが熱帯魚の水槽。
水があふれるだけならまだしも、帰ったら水槽が割れてて床が水浸し、しかも魚がぴちぴち跳ねている、なんてことになったらはっきり言って虚無的な心境になってしまうこと請け合い。
なので実はインコどもよりも水槽をいちばんに心配していたのだが、今回は縦揺れだったせいか水があふれた様子もなかった。
……そろそろ水槽にも災害対策が必要かなあ……。