これは今日西濃運輸から届いた箱。
これは今日西濃運輸から届いた箱から出てきたケージと、その中のインコ。
というわけで、ホオミドリアカオウロコインコ(青)が仲間に加わった。
購入元はこちら。買った時はまだぽやぽやの差し餌ヒナだったので、独り餌になるまで先方で育ててもらっていた。
カゴに入れて1分もしないうちに出せ出せと騒いでうるさくてたまらないので、じゃあいっぺん外の世界を見せてやると出してみたら、部屋の中を散々飛び回った挙げ句、やっと昨日までいた場所でないことに気付いたようで、その後大人しくなった。
一見大きく見えるけど、サイズ的にはオカメインコぐらいで、ヒューストンよりひとまわりかふたまわり程小さい。
独り餌になってるとはいえ、生後2ヶ月足らずでまだまだ子供。何かにつけて不器用で、物を足で掴むこともまだできず、片足立ちをしてはよろけるし、カゴの中を移動しようとしてはドカンとか派手な音を立てて落ちてるし(いちどなどどういう落ち方をしたのか、水入れに頭からはまっていた)、ふやかした豆をやっても食べ方が分からずいつまでも口の中で転がしていたり、ヒマワリをやると中身を落として殻のほうをもぐもぐしながら満足そうな顔をしていたりする。
あと、ちょっと困るのが、試し噛みが結構痛いこと。子供だし加減が分からないのは仕方ないが、噛み癖をつけないようにするのが大変そう。
まあ、基本的にまだまだ食っちゃ寝のようで、今の所、エサを食べては羽づくろいやいたずらをちょこちょことやると寝るということを繰り返している。
ブリーダーさんのところのヒナの中でいちばん大きな子とのことなので、名前は長門にしようとしたのだが、長門裕之? と思われそうでちょっと悩んでいる。
いや、大和武蔵が有名になったのは戦後になってからで、戦前戦中、日本で最大最強の戦艦として親しまれていたのは長門だったから。
横須賀育ちのうちのおばあちゃんも、武蔵あたりは「ああ、見たよ」で終わっちゃうけど、長門となると熱く語るから。
AGENT: KDDI-HI3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
お~、ついにまたお迎えしたんですね(笑)ホオミドリアカオウロコインコですか。私は初めて見る品種です。ホオミドリっとか、ウロコってのはまだ納得ゆくんですが……アカオって言うのは一体どこから付いたネーミングなんでしょう。……ひょっとして、赤尾ってことなんですかね?……それはともかくまだあどけない顔つきと、くりくりした目が可愛いですね♪これからの動向が、とっても楽しみです。甘噛みが出来ないって点は、確かにちょっと心配ですが……順調に継続中のチャンドラ君同様(←ほわほわの後ろ頭に萌えましたです)、調教がうまくゆくこと、祈ってますね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
わー、とうとう新しい鳥さんをお迎えになったのですね!首周りから下の鱗模様が綺麗です。お名前、なんて付くのか楽しみ。
ところで、先週末に横須賀のヴェルニー公園にバラを見に行ったとき、直ぐ横から『軍艦見学ツアー』なる船が出ていたので興味を持ち参加してみました。日本の潜水艦やらイージス艦の他、アメリカやオーストラリアの軍艦を見回って、45分の乗船がとても短く感じる程新鮮な体験でした。その日、軍艦体験があまりにも楽しかった家族は、旅行のチラシから富士山近郊での自衛隊軍事演習か何かを見に行くツアーに大変興味をそそられているようでした・・・。本当に行きそうです。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.3) Gecko/20030621 mozilla-gumi/wazilla-macos9-1.3f-7
ご無沙汰しております。
また増えたのですね!(笑)
なんだかやけに目ぢから強くないですか?(気のせいかなぁ)
それにとても好奇心旺盛そうに見えます。
これまたイイ味出してくれそうで・・・プププ
楽しみにしてま〜す!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
深度測定長さま
お久しぶりです。
とうとうウロコちゃんをお迎えしたのですね!!!
まだあどけないお顔が可愛いですね。
楽しい行動が多いのですよウロコは
転がっておもちゃで遊んだりそのままおもちゃ持って仰向けで寝ちゃったりとか
(生後2年のうちのウロコの↑行動)
うちは手に嘴と足を使ってジャレるのが好きで
その時ばかりは噛みついてきます痛いですが・・・
血出るほどではないですよぉ~小さい傷くらいです
なれちゃったともいうんですけれど・・・苦笑
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.0
TO:鳥子さん
ええ、またです(笑)。
アカオはご推察のとおり「赤尾」です。この鳥はブルーの色変わりで尾も茶色なんですが、原種は赤いしっぽをしています。
噛むのはまだ子供でやんちゃ盛りだからというのもあるんじゃないかなと思ってます。恐がってとか性格がきつくてとかじゃないので、大人になったら止まるんじゃないかなー……と期待(笑)。
TO:うにゃこさん
名前は結局長門です(笑)。
横須賀軍港めぐりですね。私もあれは好きで、横須賀に行く機会があれば乗ってます。何度見てもその度に違ってて飽きないんですよね。
富士というと富士学校かな? あれも楽しいですよ。実際に砲を撃つ(空砲ですが)戦車とか見られて。それまで戦車とかあんまり興味なかったんですけど、行ってみて意外といいかもと思いました。
TO:A子さん
増えましたとも~。しかもちょっぴりジャンボサイズ(笑)。
ものすごい好奇心旺盛です。ブリーダーさんに可愛がられていたので全く物怖じしません。暴れん坊です(笑)。
このまままっすぐまっすぐ大人にしてやりたいと思ってます。
TO:都さん
都さんもウロコ飼っておられるんですね。
ブリーダーさんのサイトにはしょっちゅう行ってたんですが、そこの写真がかわいくて面白くて、とうとう譲っていただいてしまいました。
まだ仰向けになるまでにはなってないですが、なんじゃこりゃ? と思うような事を早くもやらかしてて実に楽しいです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; InfoPath.2; YJSG3)
お久しぶりです。
久々に遊びに来たら、増えてた!!(笑)
カワユ子が増えて、楽しそうですねぇ。
まだまだ、子供ということなので、楽しみですね♪
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 GTB7.0
はい、なんか着々と増えてます。さすがにこれ以上は無理ですが(笑)。
ブログ時々見せていただいてます。お母様好きです(笑)。