止まり木囓り

 なんかガランゴロンやっていると思ったら、下の止まり木をはずして囓っていた長門。

 あーあ。
 身体より長い止まり木をそこまで持っていった努力は認めるけどさ、ちゃんと専用の囓り木入れてるのになんでわざわざそういうことするんだ?

 そんなまじめくさった顔して見ても駄目だぞ。
 とりあえずとりあげてつけ直したが、こういうことは1回覚えるともう駄目なんだよね……。

止まり木囓り」への3件のフィードバック

  1. ゆみ

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    いつもブログを楽しく読ませてもらっています。長門くん(男の子かしら)本当に可愛いです。うちはマメルリハと文鳥なのでこんな子に憧れてしまいます。体は大きいのに優しい性格のようですね。ちなみにぎっくちゃんも大好きです。

    返信
  2. A子

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.17.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.1 Safari/533.17.8
    なんというか・・・遊び方のスケールが他の仔とは違う気がしますねぇ(笑)。
    オモシロ過ぎです。

    返信
  3. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.9) Gecko/20100824 Firefox/3.6.9 GTB7.1
    TO:ゆみさん
     いつもご来訪どうもありがとうございます。管理人の深度測定長です。
     はい、長門はオスです。確かに性格も穏やかで、興味のままにマメたちのカゴに飛んでいってしがみついては、激怒したマメに中から足に噛みつかれ、右、左、右、左と片方ずつ足を引っ込めていたりします。そんなに困ってるんだったら逃げればいいのに(笑)。
     マメルリハと文鳥って、気の強い同士ですごいことになってそうですね。
     これからも鳥たちをどうぞよろしくお願いいたします。
    TO:A子さん
     長門は囓り好きなので、止まり木も囓られるぐらいのことは予想していましたが、さすがにはずしてお気に入りの場所に持っていくというのは想定外でした(笑)。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です