がんばりやさん

 い草ロープを結んでオモチャにやったら長門大喜び。

 いつもは眼が合うとすぐ構ってアピールが始まるのだが、このときばかりはもう人間様なんか眼に入らない。 

 足で掴むのに疲れると、くちばしだけで器用に囓り続ける。

 それも疲れてくると、今度はテントに寄りかかりながら囓っている。

 落とすとわざわざ拾いに行ってまた囓る。
 結局、い草1本1本が完全にバラバラになるまで囓っていた。
 その気になれば意外とがんばりやさんなんだけどねえ。

がんばりやさん」への4件のフィードバック

  1. A子

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.17.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.1 Safari/533.17.8
    おこちゃまらしく夢中だなぁ〜!と思いつつも
    ちょっとオヤジ臭も垣間見えたりして(笑) →寄りかかり
    掌にどっしりサイズくらいだと
    かなり豪快なパリパリ音がしそうですね。

    返信
  2. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
    深度測定長 様
    長門ちゃん・・・可愛いですねぇ~籠の中に手を入れると
    寝ころがるのが、可愛すぎます!!!
    うちは、手の中ころ~んはしてくれないのですよぉ
    遊んでいて手の中に転がってはきますが
    手にジャレてるうちに「は!転がっている!!!」と気づきもとに戻るけれど。また、手にジャレててごろ~ん・・・おバカちゃんです。

    返信
  3. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firefox/3.6.12 GTB7.1
     それがそうでもないんですよ。水につけて囓ってるせいもあって、結構静かです。
     ただ、しょっちゅう床に落としてるんで、それがガン! ガン!と数分に1回鳴り響いてますけど(笑)。

    返信
  4. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 Firefox/3.6.12 GTB7.1
    TO:都さん
     そう、自分で気付かないうちに寝転がってることもよくあります。あと無理矢理手の中に入り込んで来ておいて文句言ってるとか(笑)。
     何というか、ぎっくちゃんとはまた違った方向性で変な鳥ですね。ホオミドリって。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です