会社の近くに、巨大なパイナップルのオブジェを飾った店がある。
『パイナップルハウス』という土産物店兼レストランで、パイナップルカレーなんかを食べさせてくれるらしい。
一体どんな店なのか、いちど行ってみたかったので行ってみることにした。
これが噂のパイナップルハウス。
隣の赤い車とくらべるとオブジェのスケールがおわかりかと。
そしてお向かいにあるのは陸上自衛隊那覇基地。
やっぱりシーサー置いてるんだ……。
なんか微妙にシュールな風景だな……。
パイナップルカレーはすでに販売を中止したらしくてなかった。
ちょっとがっかりしながら、あぐー豚のショウガ焼き丼を食べてきた。
で、お腹がいっぱいになると、今度は気になるのはお向かいの自衛隊。
特にこのケツを向けた飛行機が気になる。
結構古いらしくて見たこともない形。
しばらく迷ったが、入口でオピニオンリーダーの身分証を出して、飛行機だけ見せてもらえないか頼んでみることにした。
見せてくれた!
近くで見るとまた相当古そうな形。
付き添ってきた陸自の人も、いつからここにあるのか知らないと言っていた。
*陸自が公式に発行したオピニオンリーダーの身分証を提示し、さらに、希望したのが門のすぐ裏の飛行機を見るだけだったためにOKとなったものです。
普通に基地に入りたいと言ってもまず入れないので、まねをしないでください。
ちびっこいくせに無骨な後ろ姿。
中には乗客用のシートがあったから、偉い人用の連絡機か何かかな。
正面顔。
体高低っ!
暑くて10分ぐらいしか見ていられなかったけど、楽しかった。
でもなんで1機だけ置いてあるんだろう。
あと、沖縄の陸自の人って、みんな内地ではまずありえない黒さに焼けている。
パイナップルと飛行機
コメントを残す