夜間演習で夜が遅くなったので、御殿場に1泊して箱根を回って帰ってきた。
まずは前から行きたかった大涌谷。
平日だからすいているだろうと思いきや、なんだかえらい混んでいる。
夏休み最後の週末だから親子連れが多いのは分かるが、普通にカップルとかじじばばとかあんまり夏休みが関係なさそうな人たちがいやに多い。
あと、大涌谷ってこんなにショボかったっけ? まあ行ったのが小学校の修学旅行だったから、そもそも当時とスケール感が違っているんだろうけど。
なんかがっかり。
しかもそういう時に限って容赦なく会社から仕事上の問題が解決しないという電話が入ってきてさらに凹む。
まあ、休みの間代理で対応してもらっているんだし、会社の人にはこっちがどこで何をやっているかなど分からないのだから文句を言う筋合いはないのだが、よりによって大涌谷のど真ん中の、しかも周囲は全員楽しげな観光客という時にそんな電話をかけてこなくてもいいじゃないか。
大涌谷の次は特に予定もなかったのだが、ヴェネチアングラス展をやっているというガラスの森美術館に行った。
中庭で固まっているカルガモのヒナ。
もふもふ。
気に入ったお土産は見つからなかったし、おいしいものも見つからないし、なんかモヤモヤした気分で帰ってきたのだった。
ちょっと箱根を見に行ってくる
コメントを残す