重いカメラ

 連写機能の高いカメラが欲しくて、NIKONのD7000を買ってみた。

 左がD7000。レンズは元々持っているTAMRONのB008 18-270mm。
 今持っているD60との重量差は約200グラム。
 ヨドバシカメラの店頭で、同じレンズをつけた実機を持ってみた時はそれほど重い印象はなかったのだが、どうやらそのカメラにはバッテリーが入っていなかったらしく、実際に買って取りまわしてみたら重いこと重いこと。
 どのぐらい重いかというと、片手で持ってのメニュー設定がかなり厳しいレベル。
 まあただ、TAMRONのレンズをつけていて片手で撮ることなんてまずないので、何とかなるといえばなるかな。
 というわけで例によってインコどもを撮ってみる。

 眼鏡をかけてファインダーをのぞいているせいか、なんかオートフォーカスが変に甘い気がする……。
 
 マニュアルでビビを撮影。
 望遠を使ったので、全く撮られていることに気付いていない。

 これも撮られていることに気付いていないチャンドラ。
 この鳥はそもそもオートフォーカスでピントを合わせるのが不可能なので、最初からあきらめてマニュアル。
 とりあえずインコを撮るのは大丈夫そうなので、次は航空祭へ連れていって修行を計画。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です