海自の酒の料理

 去年、海上自衛隊創設60周年記念でもらったミニこも樽(でも実は瓶)。

 中身は300mlの「のんのこ」という焼酎だった。
 焼酎は飲めないのでしばらく放置していたが、飲めなければ料理に使えばいいじゃないということに気づいて、使うことにした。

 ちなみに自衛隊は酒禁止なので、酒を使ったレシピはない。
 とりあえずクックパッドで出てきた豚バラ肉と大根とネギを煮る料理を作ってみた。
 ちょっと味の染みが足りなかったか。
 ちなみに器は黒織部の茶碗。最近、この手の茶碗がひとり用のおかずを入れるのにジャストサイズということに気づいた。
 でも料理というのは基本的にあまり量を使わないので、まだ半分ぐらい残っている。
 どうしたらいいんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です