くらまのやる気

 暴走する20グラム。

 鳥病院の先生がくらまを「やる気のある子」と評していた。
 確かに、どんなに弱ってもエサを食べるのをあきらめない所とか、そういうのがここまでくらまを生き延びさせてきたのだし、そういう意味ではこの鳥の良い性質だとは思う。
 でもありすぎるのもちょとどうなのか。

くらまのやる気」への2件のフィードバック

  1. うにゃこ

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; MALC)
    スゴイ、スゴイゾ!
    くらま君、もうスゴク回復している様子(所見)!!
    先生の『やる気のある子』評は笑ってしまいますが、こんなに小さいながらも生命力あふれるトリさんではありませんか!
    がんばれーファイト!ファイト!
    でも、たまには休んで~。(小声)

    返信
  2. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:19.0) Gecko/20100101 Firefox/19.0
     でも、あったかくしてもらって栄養剤を飲まされてるからこれだけ元気っていうのが分かってないのがやっぱり鳥です(笑)。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です