時々、マメルリハという鳥が分からなくなることがある。
ホモに迫られて目が泳いでるマッチョと、全然関係ないのになぜか参戦してるつもりになってる遠くの奴。
セキセイもしょっちゅう他の鳥に寄っていくんだけど、彼らはもともと群れを作るフレンドリーなタイプだからで、従って寄っていくのは一緒に遊びたいからとか、自分が楽しいからとか、そんな感じのことが多い。
でもマメルリハは基本他人を認めないという性格で、ヒナの頃から一緒に飼っていたとかいうのでもない限り、他の鳥を仲間として見ることはない。なので「お友達を構いにいく」という発想もない。
つまりビビの場合、本気でパムに迫っているのである。
本気でパムを自分の妻にしたいと思っているのである。
……分からない。
マメルリハの謎の世界
コメントを残す