鳩が来た

 最近、ベランダに鳩が来るようになった。
 姿を見たのは1度だけだが(休みの日に起きてカーテンを開けたら逃げていった)、フンが落ちていて段々増えていっている。どうやら1羽かつがいが休み場所に利用しているらしい。
 普段なら別にベランダに野鳥が来るぐらい気にはしないのだが、最近はなにしろ鳥インフルエンザがある。実はあれは水鳥が本来の宿主だそうだが、ウズラやニワトリなどにも感染するようだし、どこにでも入り込む鳩のことだから、感染はしていないにしろ身体にくっつけてウィルスを運んでくる可能性も否定できない。もし万が一まかり間違ってうちの鳥どもに感染して「インコにも鳥インフル!」なんてニュースネタになるのは避けたい。
 というわけで、遺憾ながら鳩を追い出すことにした。
 最初はベランダの柵に鳥が止まれなくなるというテグスを張ってみたのだが、なんか効果がないので次の手段はこれ。

 トゲトゲマット1枚105円。正式名称は知らない。
 本来は猫用らしいが、鳩専用のは高いし、購入者レビューを見ると鳩にも効果があるということだったので、10枚ほど買ってエアコンの室外機の上とか給湯器の上とか、鳩がとまりそうな所に置きまくってみた。
 これで駄目なら次はネットしかないが、ネットは見栄えが悪いし、鳩によっては端っこをめくって入り込むという技を使うのがいるそうなので、やるならむしろかすみ網で捕らえてしまう方向かと考えている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です