陸の人の演奏会

 陸自の東部方面音楽隊の第60回定期演奏会に行ってきた。
 音楽まつりじゃなくて正統派クラシックのほう。
 海自は横須賀音楽隊のに何度か行ってるけど、陸自は初めて。

 例によって始まると写真禁止なので、開始前。
 場所は東京文化会館大ホール。自衛隊の演奏会って意外と格の高いところでやるんだよね。
 ちなみに左側の端っこに見える銀色のは大きな薄いブリキか何かの板を吊したもの。何かの演出用かと思ったら波の音を出すためのれっきとした楽器だった。

 プログラム。
「火の鳥」で寝そうになったけど頑張った。
 ゲスト演奏者の安倍圭子という人は世界的なマリンバ奏者なんだとか。マリンバはほとんど聴いたことがないから善し悪しは分からないけど、70歳近いのに演奏する時のステップが尋常じゃなくキレが良くてそっちに目を奪われっぱなしだった。
 アッペルモントの「ノアの方舟」は、なんというか、なんかアニメのBGMっぽい印象の音楽だと思ってたら、1973年生まれでつい最近の人なのね。さもありなん。

 アンコール。オリンピックマーチは2020年の東京オリンピック開催決定にあやかってらしい。
 特別ゲストでロンドンオリンピック金メダリストの小原日登美が来た。生金メダリスト初めて見た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です