殻を割りたい


 トイダンベルの中には、こういう物が入っている。
 固いプラスチックの殻の中に鈴が入っていて、振るとカラカラ、チリチリ音がする。

 この音がする殻の中に何が入っているのか、長門は気になってしょうがないらしい(鈴だけど)。
 しょっちゅうこうやって一生懸命ガリガりやっている。
 時々床にガン! とか叩きつけたりするのでびっくりする。

 カメラに気付いた。
 囓り続けるか、投げ捨ててこっちにくるか迷っている模様。
 横浜小鳥の病院から、空焼きをしない新品のオーブンレンジの使用でインコが呼吸障害を起こして死亡したという事例がアップされている。
 元々テフロン製品は新品を使う時は換気をしないと鳥に悪影響があるというのは良く知られている話だけど、これはテフロンとは違うらしい。
 いずれにしても、鳥がいるご家庭では、焦げ付き防止加工がしてあるものの使用には注意必要。
【重要】オーブンレンジ使用における注意喚起(横浜小鳥の病院ブログ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です