「出して!」
(注:写真の上下を間違えたわけではありません)
……最近、くらまが弱いと確信したいずもは、何かというとわざとくらまのカゴの上に飛んでいって挑発するので困っている。
しかもくらまは学習というものをせず、挑発されれば何度でも怒って向かっていくので、いずもからすれば面白くてたまらないらしい。
ちなみに、いずもはくらま以外のインコにはほとんどちょっかいを出さない。
特に、いずもから見れば想像を絶する年長者であるブロッサム、通称ちびころや、噛まれたら大惨事必至の長門に至っては、くちばしが届くところに近寄ろうとすらしない(届かない距離までは結構寄っていく)。
つまり、いずもは自分と他の鳥の間の力関係をこう考えているらしい。
長門、ブロッサム、通称ちびころ>>>パム>ビビ、チャンドラ(と自分)>>>>>>>>>>>くらま
……おかしいな、どうしてこうなったんだろう?
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; LGL22 Build/JDQ39B) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.2 Mobile Safari/534.30
上2羽はサイズの関係でわかるとして、パムだけビビ君やチャンドラより上位につけてるのは、何か経緯があるのですか?
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0
良く分からないんですけど、他のマメに比べてパムにだけは若干態度が遠慮がちなんです。
パムが割といずもに無関心だからかな?