武道館で音楽まつり その1

 自衛隊音楽まつりに行ってきた。
 昨日夜に知人から突然「もらったけど行けないのでどうぞ」という連絡が入った。
 実は14日に行くことになっていたので、同じ物を2日連続で見るというマヌケな事になってしまうのだが、逆に2回も見れるなんていう贅沢は一生に一度だろうと思ったので、ありがたく譲っていただいた次第。
 しかし急だったのでカメラを忘れて写真はなし。
 今年は音楽まつり50回記念ということで、ゲストの海外軍楽隊もいつもの米軍に加え、フィリピン海兵隊軍楽隊、オーストラリア陸軍軍楽隊と3カ国の豪華仕様。
 あと自衛太鼓に沖縄基地のエイサーが加わってた。

 帰りは最寄りの九段下駅が歩道に人があふれかえるぐらい混んでいたので、20分ほど歩いて市ヶ谷駅から電車に乗った。通りすがりに撮った靖国神社(の門)。
 会場で道案内の自衛官に「市ヶ谷駅に出たいんですけど」と聞いたら「すごく遠いですよ」と心配そうに言われたが、どうも自衛官は一般人の体力を過小評価していると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です