あったか加工

 いずものカゴは窓に近い場所に置いてある。
 つぼ巣もあることだし別に寒そうにも見えないのだが、生まれて初めての冬でもあるし、ここのところ真冬並みの気温だしなので、専用暖房を入れてやることにした。
 ちなみにこの間ディズニーに行った時は電気ストーブをつけっぱなしにしていったのだが、さすがに毎日それをやる訳にはいかない。

 ヒヨコ電球を入れるとカゴが狭くなるので、外から暖めることにした。
 この「暖突」はなかなか評判は高いのだが、説明書を見るとは虫類専用で、鳥類には使わないでくださいと書いてある。

 見かけはちゃちだがかなり強力らしく、カゴの上に直接置いたら金網がすごく熱くなったので、こりゃいかんと急遽加工することにした。
 とりあえずダイソーに売っていたスタッキング可能な小物用棚にねじでつけてみたのだが、なんだかまるで効果が出る気がしないものになった。
 まあ下に手をかざすとほかほかするので、一応カゴの中まで暖かさは伝わってはいる模様。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です