ビビがパムのカゴの上で遊んでいる時に、いずもを放ってみた。
臆病なビビのことだから、形だけ威嚇して逃げるんだろうなと思っていたのだが、いずもがパムのカゴに乗ってきた瞬間、威嚇するどころか吹っ飛んで逃げた。
そして半ばパニック状態でむちゃくちゃに飛び回ったあげく、カゴとカゴの間の狭い隙間に落ちて目を白黒させていた。
どきどき。
なぜそこまでいずもを恐れるのかさっぱり分からなかったが、そういえばこの鳥はショップにいた時、雑居カゴで他のインコから羽をむしられていたのだった。
もしかすると、自分めがけてやってくるいずもを見て、遙か昔のその記憶を思い出したのかもしれない。
だとしたら悪いことしたな。
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; LGL22 Build/JDQ39B) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.2 Mobile Safari/534.30
マメのメスは気が強いですが、オスは意外とビビりですからねえ。ビビ君のプロファイル見て、深度測定長さんに救われたのを心から良かったと思っていたので、ビビ君出すときは単独でお願いします(笑)。
あ、パム君とだとどうなるか興味ありますが、パム君は出せないんでしたっけ?
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:35.0) Gecko/20100101 Firefox/35.0
そうします(笑)。まさかここまで怖がるとは。
パムとビビは、若い頃はお互いつかず離れず(というか、遊びたいビビがパムに近づいていって追い払われる)という感じだったんですが、今はパムが外に出なくなっちゃったので、一緒になることはないですね。