身の程知らず 3件の返信 くらまは長門を下に見ているので、たまたま自分のカゴにとまろうものなら遠慮なくケンカを売りに行く。 とはいえ所詮マメルリハでしかないので、長門が本気で噛んだらひとたまりもないのは言うまでもない。 こらー! やめなさい! しょうがないので長門を追い払った。 お前は悪くないんだけどね、ごめんね。
白髪葱 2015年4月10日 20:17 AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.2.5 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.2 Safari/537.85.11 長門さん.. 毛引きがあったとは信じられないほど美しいですね。 すごいことだと思います。 返信 ↓
都。 2015年4月11日 16:11 AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SH-02E Build/S4100) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30 深度測定長 どの。 うちでも見かけるこの光景…。マメルリハは もっちりフワフワのお尻の羽毛がたまりませんよね。 我が家のマメは 何度かウロコにやられたので今では完全無視を決め。 何度かウロコにやられても突っ掛かるのがサザナミで。 何度、人間に怒られてもチョッカイかけに行くウロコ… 怒られて籠に戻されるのに止めないウロコって お馬鹿さんなのか、好奇心に勝てないのか まぁ愉快ですけど 返信 ↓
深度測定長 2015年4月12日 02:13 AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:37.0) Gecko/20100101 Firefox/37.0 TO:白髪葱さん ありがとうございます。 理由は不明なのですが、いつの間にか治ってました(笑)。 でも、実は脇のあたりの羽を囓る癖はどうしても抜けなくて、そのあたりはちょっと羽毛がボソボソしたまんまになってるんです。 TO:都。さん くらまは腰骨が変形している分、普通のマメルリハよりもお尻のふわふわ感が倍増しているのです。 そちらもやっぱりそうですか。ウロコインコは賢いと良く言われますけど、実は割と頭悪いう気がするのは気のせいでしょうかね(笑)。 返信 ↓
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/600.2.5 (KHTML, like Gecko) Version/7.1.2 Safari/537.85.11
長門さん.. 毛引きがあったとは信じられないほど美しいですね。
すごいことだと思います。
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SH-02E Build/S4100) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
深度測定長 どの。
うちでも見かけるこの光景…。マメルリハは
もっちりフワフワのお尻の羽毛がたまりませんよね。
我が家のマメは
何度かウロコにやられたので今では完全無視を決め。
何度かウロコにやられても突っ掛かるのがサザナミで。
何度、人間に怒られてもチョッカイかけに行くウロコ…
怒られて籠に戻されるのに止めないウロコって
お馬鹿さんなのか、好奇心に勝てないのか
まぁ愉快ですけど
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:37.0) Gecko/20100101 Firefox/37.0
TO:白髪葱さん
ありがとうございます。
理由は不明なのですが、いつの間にか治ってました(笑)。
でも、実は脇のあたりの羽を囓る癖はどうしても抜けなくて、そのあたりはちょっと羽毛がボソボソしたまんまになってるんです。
TO:都。さん
くらまは腰骨が変形している分、普通のマメルリハよりもお尻のふわふわ感が倍増しているのです。
そちらもやっぱりそうですか。ウロコインコは賢いと良く言われますけど、実は割と頭悪いう気がするのは気のせいでしょうかね(笑)。