弥生(の最終日)の桜

 海自の横須賀地方総監部の観桜会に行ってきた。


 会場はいつもどおり田戸台分庁舎。
 今年は開花が早かったので咲いているうちにできるかどうか微妙だったのだが、途中何日か寒い日があったためになんとか間に合った。


 開場までの間、横須賀音楽隊のアンサンブルがミニコンサート。


 この観桜会も結構な回数来てるけど、これだけきちんと咲いてるの初めてな気がする。
 いつも一分咲きとか三分咲きとか、そんなんばっかりだった。
 花吹雪の量もなかなか半端なくて、会場にいる人全員が頭とか服とかどこかしらに桜の花びらくっつけている。


 室内でもミニコンサート。


 食べるのに夢中で料理の写真を撮り忘れたので、会場の料理を上空から狙うトンビ。

 いつもは特務艇『はしだて』謹製のパーティー料理が並ぶのだが、『はしだて』が訓練で参加できないということで、基地の調理部隊に加えて各艦艇の厨房員が調理する屋台料理が中心だった。
 海軍カレーにオニオングラタンスープとか串揚げとかそばとか、いまいちメニューに統一性がなかったけどやっぱりおいしかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です