シーと鳥

 4月21日、22日は家族と東京ディズニーランドとシーに行っていたため、2日分まとめてアップします。

 2日目はシー。
 昨夜はアンバサダーホテルに泊まったので15分早く入れることを利用し、通常ならば数時間単位で待つトイストーリーマニアのファストパスのゲットに成功(妹が)。
 後はミッキーとミニーとグーフィーが席まで遊びに来てくれるレストランでランチを食べて、適当にブラブラすることになっている。


 モノレールでご機嫌にさえずっていたスズメ。
 繁殖期なのでそこかしこからチュンチュンという甲高いさえずりが聞こえてくる。


 トイストーリーマニアまでは時間があったので、とりあえずゴンドラに乗った。
 実は昔、イタリアに旅行に行ったことがあって、その時にベネツィアでゴンドラに乗っているのだけど、やってる事が全く同じでちょっとおかしかった。


 多分フィレンツェのヴェッキオ橋を模してるのかな……。


 近づくゴンドラから逃れようと懸命に泳ぐカルガモ。背中が触り心地良さそう。
 しかし進行方向も速度もゴンドラと完全に一致しているので、いつまでたっても逃げられない。
 しばらく泳ぎ続けてようやくそのことに気づいたらしく、やがて横の水路に逸れていった。


 こうやって撮るとベネツィアっぽい。


 街灯のてっぺんで誇らしげに胸を張って鳴いていたスズメ。
 ランドと違ってシーは緑が少ないせいか、陸上で見かける鳥はスズメばかり。


 ノーチラス号。
 潜水性能を全く考えていない造形がわりと好き。


 なんか悪役っぽいキャラクター。
 くちばしが曲がっていて冠毛があるので肩の鳥は多分オウム。


 飛び立とうと翼を広げた瞬間のスズメ。
 スズメの脇の下ってあんまり見ないな、そういえば。


 トイストーリーマニアの近くの木にいたスズメ。
 身震いした瞬間を撮ったのでモフモフになっている。


 人慣れしていると言っても近づきすぎれば当然ながら警戒される。


 ファインディング・ニモのアトラクション近くで売っていた眉毛のあるカモメ(多分)。


 スティッチのアトラクションのポスター。
 前に来た時に入ったことがあるが、オモチャのインコやオウムがくちばしをカタカタさせながら合唱するだけだった。
 座れるので一休みにはちょうど良い。

 普段近寄れないスズメを近くで堪能できてかなり満足した(違う)。

○おまけ

 やっぱり浮かれて買ってしまったマイク・ワゾウスキのヘアバンド。かぶると頭の上にマイクが腰掛けてる形になるのがポイント高い。
 持って帰ったら我が家の鳥どもがパニックを起こした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です