日光2日目。
天気予報では大雪ということだったが、一夜明けたら昨日とは打って変わって気温が高く、朝9時頃には雨になってしまった。
しかもかなりの大雨。
ちょっとこれでは予定もたてづらいので、とりあえずは華厳の滝に行って、その後はなりゆきでどうするかを決める事にした。
華厳の滝は風に吹き流されていた。
観瀑台のあたりはなんでもないのに、数十メートル標高が上がると傘が壊れるほどの荒天になっている。
こういう局地的な気候の変化が面白いのが日光だけど、今日に限っては全くありがたくない。
ちなみに母親は最初から音を上げて、滝に向かう娘達を尻目にひとりストーブが焚かれたバスターミナルの待合室でぬくぬくしていた。
その後も天候が回復しないので、諦めて帰ってきた。
雪ならまだ楽しむ余地もあるけど、雨ではもうどうしようもないしね。