ヒナマメの巣立ち

 ヒナマメが一人餌になった。
 刺し餌は一口だけしか食べなくなり(多分水分補給)、代わりにケースに撒いたシードをもりもりついばんでいる。
 止まり木にもとまれるようなので、ひとまわり広いケージに移した。
 これで少し様子を見て、保温とか三次元機動とかが大丈夫そうなら、最終的にカゴに引っ越しの予定。


 ケージ。
 慣れるまでタオルでもかけておこうと思ったのだが、最初から全然平気だった。


 すっかり大きくなったよ。
 シルバーとでも販売名をつけていいような色合い。胸が刺し餌で薄汚れているけど。
 そういえば名前(略)


 ピリカのケースの隣に置いたらピリカが敵を見る目で見ていた。
 この後襲いかかろうと一生懸命ぴょんぴょんジャンプしていたのが面白かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です