五十鈴に何が起こったか

 五十鈴は鏡を知らない。
 先日ようやく移った夏部屋には姿見があるのだが、初めて見る部屋が珍しくて飛び回っていた五十鈴が、この姿見の向こうにも行けると勘違いして正面から衝突。
 びっくりしすぎてしばらくこんな顔になっていた。

「…………」
 ……まあ、怪我とかしなくて良かったよ。

五十鈴に何が起こったか」への4件のフィードバック

  1. なおみん

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/44.0.2403.107 Safari/537.36
    こんばんは。
    文鳥ってビックリすると、口を開けるんですか(笑)
    まじで、面白いです。
    深度測定長さんの、おさかなはみんな☆になってしまったのですね。
    暑いので、仕方ないかもしれません。
    和金は、30度超えの水温の中、平気で暮らしております。
    なんか、お湯のようですが、大丈夫なのですね。

    返信
  2. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:39.0) Gecko/20100101 Firefox/39.0
     そうみたいですねえ。1~2分こんなになってました。初めて見ましたkんな顔(笑)。
     我が家は金魚は死んでしまいましたが、熱帯魚は元気です。やっぱり、熱帯魚と一緒に暮らさせるのは金魚に無理があったのかもしれないです。
     金魚が死んだ後、それまでどれだけエサをあげても大きくならなかったコリドラスがぐんぐん成長しはじめてびっくりしました。もしかすると金魚が脅威で大きくなれなかったとか……?

    返信
  3. なおみん

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/44.0.2403.125 Safari/537.36
    最近、うちの金魚も稚魚が全部、死んでしまいました。
    この暑さで、ダメだったようです。
    親は元気なので、大きさで優っているのでしょうか。
    金魚は、とにかく雑食なのでコリドラスの餌まで食べていたのかもしれないですね。

    返信
  4. 深度測定長

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:39.0) Gecko/20100101 Firefox/39.0
     やっぱり大人の方が環境変化に強いというのはあるのかもしれませんね。
     コリドラスはコリドラスで専用のエサをやっていて、太ってはいたので、やっぱり金魚が怖くて大きくなれなかったのかもしれません……かわいそうなことをしました。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です