東部の音楽まつり行ってきた

 東部方面音楽まつりに行ってきた。
 いつもは渋谷公会堂でやっているのだが、渋公が立て替えのため、今年は朝霞駐屯地のすぐ隣にある和光市民文化センターが会場。
 そのせいか、一部の構成がなんだかあなたの地元東部方面隊のプロモーションみたいになってた。

 例によって撮影禁止なのでプログラムだけ。
 渋公じゃなくなって寅さんコントはどうなるんだろうと思っていたら、今年は寅さんコントじゃなくて北島三郎コントになってた。
 鼻の穴ネタでアシスタントの人から鼻笛渡されてトルコ行進曲の最後の部分を見事に演奏してたがいいのかそれ。
 東部方面音楽隊は去年隊長(最上級指揮者)が変わったら、演奏も雰囲気もずいぶん違った感じになってた。
 今の隊長はまだ様子見なのか、ずいぶんと音がおとなしい。きれいなのだがちょっと無難にまとめすぎていて、音に迫力がない気もしないでもない。
 ちなみに第2音楽隊長は、自衛隊音楽まつりで立体機動装置つけて指揮してた人だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です