恐くて困った

 新しいマメルリハども。


 大体いつもこんな感じ。
 ミス男のほうがアメホワ子より若干小柄。

 見ている分には大変かわいいのだが、どうやらこの鳥たち、人間様が恐くて恐くて仕方がないらしい。
 今日は朝からカゴの中で遊んだりチャンドラにつられてさえずったりしているのだが、人間様が動くとたちまち緊張するし、そばによったり手を出したりすると威嚇から果てはカゴの中を必死で逃げ回る騒ぎになる。さし餌で育ったはずなのにまるで荒鳥のようなふるまいなので、これまで人を恐がる鳥を扱ったことのない人間様はどうしたらいいか分からない。というか荒鳥のチャンドラだって来た時ここまで過激な反応はしなかった。
 もしかすると、運搬時に使ったのが透明の容器だったので、振動とか音とかの恐怖体験と人間様が結びついて恐がるようになってしまったのかもしれない(容器をさらに袋に入れていたが、上から人間様の顔が見えていた)。
 だとしたらかわいそうな事をした。


 そして新入りがものすごく気になる長門。
 お前は気楽でいいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です