Sony Readerを買った。
本のようにして読みたかったので、ブックタイプのカバーも購入。
軽くて薄くて小さくてなかなかいい。
難点は起動がやや遅いこと、書籍を分類する時ドラッグ&ドロップができないことか。
あと、プリインストールされてる本はいらないどころかむしろ邪魔。
買った理由はただひとつ、Reader Shopに谷甲州の『覇者の戦塵』があったから。
10年以上、年に1~2冊の刊行ペースで買い続けていると、どうしてもどこかにしまいこんで見つけられなくなったり、引っ張り出すのが面倒になったりする。
しかもこのシリーズ、同じ登場人物が忘れた頃に再登場したりするもんだから「この人どこかで見たけど、何巻に出てたっけ」と思うこともしばしば。
結論として、場所を取らず、検索も簡単なReaderで読み直そうと思った次第。
よくよく調べたら、別にSony Shopのでなくても対応している形式の電子書籍なら読めるらしいので、『覇者の戦塵』が終わったら他のも読んでみよう。
紙じゃない本
コメントを残す