警戒する若者

 他のマメたちほどではないが、アッサムもカメラを警戒するので、どう写真を撮っても同じような伸びた姿しか撮れない。


 警戒。


 警戒。


 警戒。

 カメラがなければすっ飛んできて出してかまってと甘え始めるのだが。
 どうすればその姿を撮影できるのか……。

警戒する若者」への2件のフィードバック

  1. マメ飼いオヤジ(A.K.A.月イチガーデナー)

    3枚目の写真、目を剥いてるせいもあってもはや別のトリにしか見えないですね(笑)。
    ところで4月から転勤でシンガポールに来ているのですが、町中では黄色いアイリングがあるムクドリとスズメとドバトとリョコウバトみたいな細身の鳩くらいしか見ません。インコのような声はよく聞こえるのですが。

    返信
  2. 深度測定長 投稿作成者

     この鳥は目が大きいので、細くなると全然印象代わっちゃうんですね。普段はもっとかわいいんですけど(笑)。
     シンガポールですか! それは暑そうなところへ。
     シンガポールは野鳥の種類が多いと聞いたことがありますが、やっぱり町中だとあまり見かけないんでしょうか? でも日本と違う鳥を見るのも面白そうですね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です