猫永眠 2件の返信 猫が息を引き取ったと実家から連絡があった。 もう手の施しようがないので、家に連れ帰って最期を看取ったらしい。 そういえば、2週間ほど前に、猫が便秘なのにケロリとしていると母が心配していたのだが、実はFIPからくる排泄感覚の麻痺だったらしい。医者ですら気付かなかったらしいので、本当にたちの悪い病気にぶつかってしまったと思う。 まあ、これがこの猫の寿命だったと思うしかないのだが、少なくともこれから十年は一緒にいると思っていたものがこんなにあっけなく途切れてしまうというのは、結構切ない。
マメ飼いオヤジ 2019年11月9日 19:25 急展開ですね・・お悔やみ申し上げます。 純血種はこういう時弱いですね。パターンもよい感じだったので成長してどんな猫になるか楽しみだったのですが、残念です。 返信 ↓
深度測定長 投稿作成者2019年11月10日 04:40 ありがとうございます。 本当に防ぎようのない病気なので、もう事故に遭ったのとおなじと思うしかないですね。 まだまだこれからという年齢で亡くしてしまったのがかわいそうで仕方ありません。 返信 ↓
急展開ですね・・お悔やみ申し上げます。
純血種はこういう時弱いですね。パターンもよい感じだったので成長してどんな猫になるか楽しみだったのですが、残念です。
ありがとうございます。
本当に防ぎようのない病気なので、もう事故に遭ったのとおなじと思うしかないですね。
まだまだこれからという年齢で亡くしてしまったのがかわいそうで仕方ありません。