東京ネズミーシー

 家族旅行で一泊二日東京ディズニーシーの旅に行ってきたので、ブログがアップできませんでした。
 ……さすがに家族の前でノートパソコン広げるわけにもいかないじゃないか。
 というわけで。

 出発が朝早くて小腹が減ったので、入場後にとりあえず何か食べようと入った店でいきなり遭遇した物体。
 カスタードとチョコレートとストロベリーのクリームが入った餅だった。

 ノーチラス号(多分)。
 まあこれはこれでアリかな……。

 ファインディング・ニモのコースターの所の禁煙マークはこんなだった。
 他のアトラクションのも収集しようかと思ったが、混んでて面倒くさくなったのであきらめた。

 人間の群れにほぼ垂直近い斜面に追いやられた鳩。
 それでもおこぼれを目当てに貼りついているその根性は認める。

 こっちはまだぽさぽさの頭の子スズメ。
 客がエサをくれてやるせいか、ここのスズメはあまり人を恐がらず、平気で人の前を横切って飛んだりするのでこっちがびっくりする。

 ミッキーが悪いドラゴンを撃破した瞬間。

 とりあえず花火。
 ランドへ行ったのは子供の頃に1度だけ、シーに至っては行こうとすら思わなかったんだけど、行ったら行ったでそこそこ楽しめた。
 でも何というか、全体的に映像でごまかされてる感はあるんだけど。
 そういう意味では、大型のアトラクションよりアリエルの遊園地とかフライング・カーペットとかニモのコースターとか、比較的マイナーかつ遊具としては伝統的な系統のアトラクションのほうが面白かった。

 すいませんちょっとだけ浮かれました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です