ヴェガはこうやって人間様をじっと眺めていることが多い。
でも、かまってほしいのかと思ってそばに行って手を出すと吹っ飛んで逃げてしまう。
臆病で人間様を信用しきれていないフェデフルールですらこれだけの勢いでは逃げないし、襲ってくるならともかく威嚇すらせず一目散とか一体どれだけ手に恐い目にあわされたのかと思う。
その手恐い
コメントを残す
奇形のマメルリハを引き取った。
さすがに割り引いてもらったが、お金も払っているので買ったとも言えるかもしれない。
このポーズだと分からないが、恐らく肩の骨がゆがんでいてきちんと翼を閉じることができない。
まだ試していないが、多分飛べないのではないかと思う。
去年の8月生まれ。手乗りヒナで入荷したそうだが、まあマメルリハなので噛むのを嫌がられていつしかスタッフからも構われなくなり、荒に戻ってしまった上に奇形がはっきりしてきたので売れ残りまっしぐらコース。人を恐れるようになって毛引きまで併発しかけていた。
フェデフルールを買った直後なのでだいぶ迷ったが、荒鳥なら手乗りほど手間がかからないし、店で厄介者として淋しく一生を終えるより、我が家で他のマメどもと騒いでいる方がまだましかなと飼うことにした次第。
それにしても、扱いを良く分かっていないのに入荷して結局売れないものにしてしまうとか、どうなんだろう。
とりあえず、人間様が近づくと威嚇して逃げてしまうが、構って欲しい気持ちもちょっぴりあるようで、良く金網に貼り付いてこっちを見ている。
店では隣にオカメインコのカゴがあったせいか、時々オカメ鳴きをしているのがかわいい。
なお、名前はヴェガにした。
特に意味はなくて、居眠りしてたら「このインコの名前はヴェガにしよう」という夢を見たのでそのままつけただけ。