鳥ども」カテゴリーアーカイブ

もう許さない!

 チャンドラにちょっかいを出そうとカゴにとまった長門に、突如ものすごい勢いでぎっくちゃんが襲いかかった。
 前々から長門が気に入らないらしくことあるごとに威嚇していたのだが、言っても聞かないのでとうとう実力行使に及んだらしい。

 容赦なくしっぽやらお尻のあたりやらを攻撃しまくるぎっくちゃんに、どうしたらいいか分からずおろおろする長門。
 長門が来たら応戦する気満々だったチャンドラも、予想外の参戦者にちょっと困惑気味。
 ぎっくちゃん! 空気を読んで! ぎっくちゃん!

出遅れた男

 ただいま3段重ねです。

 3羽3様。
 そばに近付くとまずチャンドラが「かまって」と言いに来る。
 なのでかまってやっていると、すかさずブロッサム、通称ちびころが自分もと天井に貼りついてアピールを始める。
 仕方ないので反対側の手で天井越しに頭を掻いてるのだが、ふと気付くとぎっくちゃんが止まり木にとまったままピヨポヨつぶやきながら、悲しそうな眼でこちらを見つめている。
 ……ぎっくちゃん、自己アピールするタイミングがいつも遅いんだよ……。

隠れたライバル

 相変わらずブロッサム、通称ちびころに敵意満々のぎっくちゃん。
 まあこの鳥は実は誰にでも敵意満々なんだが。

 でも用心深いので威嚇は隠れながら。
 ぎっくちゃん、ブロッサム、通称ちびころは眠いみたいだからやめといたら?

穴を隔てて

 おやすみカバーの穴を外からむしる長門に向かって、放っておけばいいのに内側からビビがしきりとちょっかいを出している。

 囓ってみたり。

 覗いてみたり。
 お互い気が合ってるんだか合ってないんだか、どっちなんだろう。

1歳

 チャンドラは7月で1歳になった。

 もう大人なのできりっとりりしく。
 でも換羽中なのでちょっとボソボソ。
 そういえばこの人も3月で1歳だった。
 長門より丁度1年お兄ちゃんだがその自覚はあるんだろうか?

 さえずっている所を邪魔されたのでちょっと不機嫌。
 ちなみにビビは今年4歳。ぎっくちゃんは7歳。ブロッサム、通称ちびころは14歳ぐらい。
 こうやって見るとブロッサム、通称ちびころと長門って、人間で言えば関ヶ原の戦いあたりの人と現代人ぐらいの世代差がありそう。
 でも、かまってほしがりかたや遊びかたのレベルは両者ほぼ同じなんだけど。

至福の表情

 大好きな半生フルーツをもらって満足な2羽。 

 微妙に得意げな顔。
 なんか、ワイングラス片手にカメラ目線してる自称セレブみたいに見えるのは気のせいだろうか。

 一方こっちはカメラなんかお構いなしに一心不乱。
 実は長門とブロッサム、通称ちびころ以外はフルーツ食べないんだよね。
 一口ちょっと口をつけるとみんな「いらない」とそっぽを向いてしまう。
 ふやかした豆とかキャベツとかはそんなことはないので、鳥にも甘い物の好き嫌いがあるんだろうか?

ダブルマメ

 寝る前のくつろぎのひととき。

 この2羽の場合、常にどっちかがそわそわごそごそ動いているので、こんな風に両方ともまったりしているのは実は珍しい。
 もっとも、下では長門が出してほしくてじたばたしているんだけど。

目線対決

 ぎっくちゃんが狐さんと遊んでいる隙に、何を思ったのかブロッサム、通称ちびころがぎっくちゃんのカゴの上へ……。

 なんだかすごく満足げにぎっくちゃんを眺めている。
 なんかあったの?

 一方こちらはカゴに乗られているのが気が気でないが、狐さんから離れたくなくて複雑な顔をしているぎっくちゃん。
 この後、ブロッサム、通称ちびころはぎっくちゃんのカゴに入って食事をしようとしたので、さすがに自分のカゴに戻した。

なにしに来た!

 位置的に眼に入りやすいのか、長門はチャンドラにしきりとちょっかいをかけたがる。

 何かというとすぐチャンドラのカゴの上へ。
 もちろんチャンドラがこの傍若無人なふるまいを気に入るわけがない。

 威嚇!

 さらに長門の足を噛みに行くチャンドラ。
 むしろ長門のほうがどうしていいか分からず引いている。
 倍以上の体格差にも全くひるまないチャンドラはさすがマメルリハといったところか。
 でもあまりやると長門も本気になっちゃうからほどほどにしておこうね。