鳥ども」カテゴリーアーカイブ

人気者の熟女

 カゴの上にとまるブロッサム、通称ちびころをガン見する2羽。


 でも多分、長門とくらまではガン見する理由は正反対だと思う。

 とりあえず、ブロッサム、通称ちびころは2羽のことをちゃんと見てあげてほしい。

ほったらかす

 ほったらかしてたらいつの間にかみんな寝ている。


 でもパムだけはケージの床で姿を見せずになにやらごそごそやっている。

 いかにも皆あきらめてる感じに見えるが、本気で遊んでほしい時は人間様が無視してようがなんだろうがしつこく呼び続けるので、実はこの状態はむしろ人間様がほったらかされていると言える。

新しいコンデジ買ってた

 そういえば、ビビやふっとんだブログに気を取られてうっかりしていたが、新しいコンデジを買ったのだった。


 SONYのRX100V(上)。
 愛用のS120(下)の挙動がおかしくなってきたので、明るく撮れてズームもそれなりにできるものを……と探していたらいきついた。
 コンデジのくせに税込み11万もした。普通に初心者向け一眼とかミラーレスとか買えちゃう値段。
 しかし高いだけあってシャッターは一眼並に速いし、連写は1秒24枚もできちゃうし、F値は解放でも2.8だし、デジタルズームが11倍できるし、デジタル水準器つきのファインダーがあるし、いろいろ性能がすさまじい。
 もう普通の写真はこれで撮って、望遠だけPEN miniやCOOLPIX P900を出せばいいような気がしてきた。


 横の比較。
 チルト液晶の分厚みがあるが、性能差の割にかなり薄い。
 重さも、S120みたいにコートのポケットに放り込むのは無理だが、ポシェットとかに入れていられる程度。

ひとりの時間

 着地に失敗してブロッサム、通称ちびころのカゴの裏に転がり落ちてしまい、あられもない格好で金網にしがみついている五十鈴。


 それを完全に無視するブロッサム、通称ちびころ。

 換羽のいずもが外に出たがらないので、ここしばらく五十鈴はひとりで外遊びをしているのだが、なにかというとひっついてくるいずもがいなくて何となくのびのびとしている感じがする。
 インコどもも、いずもと違ってやたらとケンカを売ってこない五十鈴には割と寛大に接している。
 ……一体どんだけ問題児なのいずもは。

もこもこ×2

 iPhoneで撮ったらなんだか妙にもこもこに撮れた。


 カメラを向けるとかまってモードになるが、iPhoneだと無視する。

 ついでにこっちももこもこ。


 シイタケの傘。

 まあ寒くなったからね。

逃したタイミング

 文鳥どもを出しながらチャンドラのエサを換えようとしたら、開けっ放しの出入り口にチャンドラが出てきて外を眺めている。
 どうやら文鳥どもにつられたらしい。


 で、3羽が可愛く並んでいるので写真を撮ろうとしたら、カメラを向けた瞬間こうなった。

 ……うん、お前達に何か期待しちゃいけないっていうのは、分かっているけどね……。

愛と恐怖の狭間


 夏物の帽子を出したはいいが、しまう場所を捻出できずに放置していたら、いつの間にかブロッサム、通称ちびころがその中で遊んでいた。
 似合ってるけど囓っちゃ駄目だからね。


 そして見慣れない帽子が恐くて降りられないが、熟女ストーキングはしたい長門。

将を射るにはまず馬を


 しかし毎日毎日飽きずに良くケンカ売りにいくねいずもは。

 でも、人間様が見たり声をかけたりすると、いずもはあっさりくらまをほったらかして人間様のほうに飛んでくる。
 もしかすると、人間様の気を引くために、いずもはあえてくらまにケンカを仕掛けているのだろうか。

 ……だとしたら、くらまはほんといい迷惑だな……。