今年もなくした コメントを残す ……そういえば換羽中だったっけね、いずも。 そんな格好でどや顔されてもな。 五十鈴は換羽でもしっぽがなくなったことがないのに、いずもは毎回全部抜けている。 なんなんだろう。
まぼろし空中浮揚 コメントを残す 巣から顔だけのぞかせているいずもを撮ろうとしたら、シャッターを押す瞬間に止まり木に向かって飛び出してきてしまった。 あっ……。 巣から出た瞬間、ジャンプ力だけで身体を180度反転させている。 文鳥ってこういうところ身軽だよね。
お前は誰だ コメントを残す 新しいパジャマを着ていずもをカゴから出そうとしたら、一目散に奥に逃げ込んでこの顔。 普段は扉を開けるやいなや飛び出してくるのだが。 「誰……」 ちゃんと服の違いを見分けるのは偉いけど、人間の顔の方も覚えておこうね。
もらった物は使おうか コメントを残す いずもは昨日あんなに新しいつぼ巣を怖がっていたくせに、今日になったらちゃっかり中で寝ている。 ふわふわになってた。 昔から使ってましたが何かみたいな顔してる。 そして、前のつぼ巣よりも広くて居心地がいいらしく、今度は何かというと中に入りびたるようになった。 まあ、気に入ったならそれはそれでいいけどね。
マメルリいずも コメントを残す いずもからしっぽがなくなった。 これまでも1本ぐらいまで減ったことはあったけど、全部抜けたのは初めて。 しっぽがないと途端に丸っこくなるな。 でも普段マメルリハを見ていると、なんだかそれほど違和感を感じないのも確か。 大きさも頭身もそんなに変わらないし。
感じ悪い文鳥 コメントを残す 換羽の機嫌の悪さに任せて、あらゆる鳥とケンカして回っているいずも。 普段からちょっかいを出しているくらまは言うに及ばず、パムやチャンドラ、挙げ句の果てには長門や五十鈴、そして人間様と、行く先々で出会う相手にケンカを吹っかけてくる。 もう全世界が己の敵な気分らしい。 人間でもたまにいるよね、こうやって自分の不機嫌を躊躇なくまわりに振りまく感じ悪い奴。
換羽がきた コメントを残す 気付けばいずもの顔が大変なことになっていた。 赤ハゲちゃってる。 顔以外はそれほど抜けてるのが目立たないもんだから、余計変。 しかもイライラするのかいつもより怒りっぽくて、意味もなく人間様や他の鳥に攻撃をしかけてくる。 なんて迷惑な奴。 五十鈴もそろそろ抜け始めているので、近いうちに迷惑な奴がもう1羽増えると思うとちょっと憂鬱。
癖の強いくちばし コメントを残す いずものくちばしがなんだか変。 分かりにくいけど、上くちばしの横の部分が削れないままのびてきちゃってる。 特に噛み合わせに支障もなさそうだし、そのうちぽろっと割れて取れそうな気もするので、とりあえずそのまま放置してある。 というか、足の爪ならともかくくちばしを切るなんて怖くてできないだけなんだけど。
外に出せ コメントを残す 外に出してほしくて一生懸命アピールするいずも。 よく見ると大体同じコースを繰り返し回っている。 「出してよ-」 いずもは普段は自分から出してアピールをあまりしないのだが、毎日ほぼ決まった時刻に出しているので、その時間になっても出さないと大騒ぎを始める。 一方の五十鈴は、年中出してアピールをしてくるが、時間によって特別に騒ぐということがないので、どうやらあまり時間の概念というものを把握していない模様。 まあ、どっちもうるさいことには変わりないのだが。