いずも」カテゴリーアーカイブ

水浴びしたい

 水入れで水浴びをする文鳥。

 一生懸命ぱちゃぱちゃ、ぶるぶるやっているのだが、水入れが小さいので頭しか濡れない。
 文鳥と水浴びは分かちがたく結びついているのは人間様にも分かるので、望み通り水浴びをさせてやりたいのだが、この鳥カゴ、入り口の幅が狭い上に構造がちょっと特殊らしく、外付けの水浴び容器がつけられないのだ。

 もうふたつ試した。
 近々amazonで買った三つ目が届くのだが、これはレビューでこの鳥カゴにもつけられる(らしい)ことが書いてあるので、期待している。

新しいおうち来た

 やっと文鳥のカゴが届いた。

 文鳥はつぼ巣で寝るので、その分カゴも大きくなりがちだが、それにしても少し大きすぎた気がしないでもない。
 ピンクのブランコは、前にいたちびっこ文鳥がブランコが大好きだったのを思い出してつけてやったのだが、このショッキングピンクはいささか今度の文鳥には刺激が強かったらしい。
 ブランコが揺れるたびにパニックを起こして逃げ回るので、取ってしまった。
 あと、出入り口のかんぬきを動かす時に金属音がするのだが、文鳥はその音が恐いようで、やっぱり逃げてしまう。
 これはどうしたらいいものか。

 そして人間様の思惑など全く気にせずもわもわになってくつろいでいるくらま。
 あっそうだ、文鳥の名前考えなきゃ。