青い後頭部 コメントを残す アッサムの後頭部には不思議な模様がある。 どうしても色が飛び気味になってうまく写らないのだが、パイドの中にそろばんの玉の形に青い部分が残っている。 白い後頭部に四角く青が残っているのはかなり間抜け。 多分ヒナ換羽が終われば消えてしまうのかもしれないが、なんでうちにくるパイドはこう面白模様なんだろう。
お外デビュー コメントを残す アッサムが出てきた。 「おそとだー」 家に来て早々に出たがるようになっていたのだが、手に乗れるようになるまで外出はお預けしていたのだ。 やっぱりふぶきやひすいと同じく、最初のうちは手を恐がって逃げたりガブガブ噛んだりしていたのだが、頭を掻かれることを覚えたら急に人なつこくなった。 やっぱり、インコにとって頭を掻かれるというのは、単に気持ちがいい以上の感情的な何かがあるらしい。
ハンサムボーイがやってきた コメントを残す ? ?? これはふぶき。 というわけで、アメリカンホワイトファローパイドのオスが仲間入り。 ふぶきと同じ純白の地色にくらまみたいなルビー色の目、さらにオスなのでアイシャドウと翼に青というよりバイオレットに近い色が入って非常に美しい。 我が家で一番のハンサムは長年チャンドラだったのだが、もしかするとチャンドラをしのぐかもしれない。 ……ひすいみたいにヒナ換羽後に面白模様になっちゃう可能性も皆無ではないが。 なお、名前はアッサムにした。 外見に負けない名前をといろいろ考えたのだが、途中で飽きてもうアッサムでいいやとなった次第。