チャンドラ」カテゴリーアーカイブ

文化の伝播

 なにチャンドラ。お前までくらまの真似を始めたの?

 人間様が帰ってきたらずっとこんな感じで貼り付いている。

 お腹に触ると止まり木に逃げていくのだが、気付くとまた戻っている。
 隣のパムが保温用の布で隠れて見えないので、ちょっと寂しいのかもしれない。

未知との遭遇した感じ

 渋谷ヒカリエでエレベーターに乗っていたら、すごい帽子(衝撃のあまり覚えてない)をかぶってたすきをかけたおっさんが乗ってきた。
 たすきを見たら「マック赤坂」と書いてあった。
 エレベーターの中が微妙な空気になってた。
 ……そういえば都知事選の投票日は明後日だったっけ。

 かまってほしくてちょっと切ない感じで待つチャンドラ。

小さな外出

 カゴの扉を開けてエサを換えていたら、チャンドラが噛みついてきた拍子にバランスを崩してカゴの外に落ちてしまった。

 何が起こったのか理解できないらしく、きょとんとして右を見たり左を見たり。

 そのうち塩辛の容器に興味を持ったようで、寄っていってしげしげと眺めている。
 なんかずいぶんな余裕じゃないか。

 手乗りではないので手を出されても意味が分からないチャンドラ。
 ヒマワリか何かをもらえると勘違いしたらしく、しきりにさわさわとくちばしで触っている。
 最終的には手でそっと掴んで戻したのだが、これを面白かったとか思われるとまた困ることになるような気がないでもない。

自分でやるから!

 チャンドラが水入れで水浴びをしている。

 全然濡れてないじゃないか。
 チャンドラに限らず、長門をのぞいた我が家の鳥どもは水浴びが下手で、いつも額しか濡れていない。
 見かねて人間様がどさくさにまぎれて霧を吹いてやるのだが、どうも皆これは気に入らないらしく、怒ったり逃げたりしてしまう。
 狭い水入れで無理矢理やるより、霧吹きでやってもらったほうが絶対楽だと思うのだが、たとえ濡れるのが額だけに終わっても自分自身の力で浴びないと嫌らしい。

乱れてる

 チャンドラ、びっくりしてるのは分かったからとりあえずその羽しまったら?

 なぜかチャンドラだけは、驚いて暴れた後いつも羽がこんなんなっている。
 気付くと自分でちゃんと直してるので別に問題はなさそうだけど。
 羽毛の質が他のマメとちょっと違うのかな?

ちょっと冒険

 カゴを開けっ放しにしたままエサを替えていたら、チャンドラが出てきてしまった。

 出て当然、みたいな顔をしてるけど、お前手乗りじゃないんだからね。

 カゴの中からは見えない下の様子に興味津々。

 しばらくしたら満足したらしくて自分で戻っていった。
 まあ楽しそうで何より。

絶対に降りないから

 手乗り用の出入り口を開けると、チャンドラはここまで出てくる。

「ヒマワリくれるの?」
 でも下まで降りるのはまだ恐いらしくて、ヒマワリで釣ろうとすると必死になって身体を伸ばして食べにくる。

 びろーん。
 そこまでやってでもヒマワリを食べたいのかとか、そこまで降りるのがイヤかとか思うところはいろいろあるが、とりあえず可哀想になってくるので次は普通に食べさせてやることにした。