チャンドラ」カテゴリーアーカイブ

ここはまだ出てない

 カゴの扉を開けるとなにやら文句を言いながら出てくるチャンドラ。
 カゴに止まっている限りは外に出ているとは思わないらしい。
 一見ご機嫌そうに見えるが、実はものすごく機嫌が悪いので、うっかり手を出すと血が出るほど噛みつかれる。

 それでも扉を降ろそうとするとちゃんと自分から引っ込むから偉い。

おそとが知りたい


 何をふんぞり返ってるんだか。
 広々とした新しいカゴが快適らしく、チャンドラは毎日ご機嫌。
 最近は、手乗り用の扉を開けると金網を伝ってやってきて、外を覗くような仕草を見せるようになった。
 外に興味を持つのはいいことだけど、これが高じて出たがるようになるとちょっと困るかもしれない。

新居購入(チャンドラの)

 チャンドラのカゴを少し大きな物に換えてやった。
 今度は手乗りカゴ。
 実は今のカゴは下の引き出し部分が小さくて掃除がしにくいのと、荒鳥のくせにチャンドラはこういうことができる鳥なので、なんかもう手乗りカゴでもいいんじゃないかと思った次第。
 オモチャももっと入れてあげられるし。

 こんな感じ。

 入れた直後。ちょっと不安。

 でもまた1分で慣れた。
 本当に順応性が高い鳥だね、お前は。

寝てました

 人間様が会社から帰ってくるのは夜になってからなので、鳥どもは大抵眠っている。
 ドアの音や「ただいま」という声を耳にすると起き出してお帰りなさい鳴きをしたりかまってアピールをしたりし始めるわけだが、たまに爆睡してしまうのか、いつまでたってもぼーっとしているのがいることがある。

「………………」
 完全に寝ぼけている。
 しかもこのポーズで寝ていたらしくて、お腹の羽のはみ出し具合がかなり微妙。
 まあ、この鳥は朝も起こした時に寝場所にしがみついたまんまでいる事多いからな。

俯瞰図

 手乗りではないのでいつもカゴ越しにしか写真が撮れないチャンドラ。
 たまには金網が写り込まない写真を撮りたいなーと思い、カゴの扉を開けてカメラを入れ、止まり木の上のチャンドラを下から狙ってみたのだが……。

 思いっきり微妙。
 インコって下から見るとなんでこうかわいくないんだろう?

漂白進行中

 もわもわにけばだって羽繕い中。

 多分一生使うことのない翼だけど、それでもお手入れに手は抜けない。
 いつの間にかずいぶん風切り羽がまだらになっている。
 そういえば、頭の白い部分もどんどん大きくなってきているし、マメルリハのパイドは年齢を重ねると白い部分が大きくなってくるのだろうか?
 やっぱりパイドだったセキセイのぽちの時はそんなことはなかったんだが。